京みやび周辺マップ
周辺のご案内
北野天満宮
北野天満宮(通称「天神さん)は、梅と紅葉で有名な京都の神社です。菅原道真公をお祀りした神社の宗祀であり、ご祭神としておまつりする全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社です。また学問の神様としても全国から受験生の祈願や絵馬の奉納が多く見られます。 毎月25日には縁日(天神さん)の屋台が数多く出店されます。
ウェブサイト
金閣寺
正式名称を鹿苑寺といい舎利殿「金閣」が特に有名なため一般的に金閣寺と呼ばれ、1994年に世界遺産(文化遺産)「古都京都の文化財」の構成資産に登録されました。京都の観光スポットとして有名な1つです。アニメ一休さんの「将軍さま」こと、室町幕府3代将軍 足利義満が1398年に建てた金の舎利殿は室町時代を代表する建築の一つとして、当時は京都御苑に匹敵する敷地があり、日本の政治機能が集約されていました。1950年に学僧による放火で全焼しましたが、1955年に再建されました。
ウェブサイト
とようけ茶屋
歩いて5分弱の近さにある「とようけ茶屋」いつも長い行列ができることでも有名です。明治三十年開業の老舗豆腐店直営のお店として修学旅行生や遠方からのお客様にもここで食べてもらいたいとして開業されたお店です。料亭の京料理とは異なり、豆腐屋のつくる茶屋の食事が楽しめ、ゆば丼や豆乳ヨーグルト、店頭販売商品もあります。
ウェブサイト
山田コロッケ
北海道産の男爵と国産黒毛和牛の牛すじを使ったビーフコロッケがお店の一番のおすすめです。店頭で揚げたてコロッケ、フライ、サラダ他、揚げ物+300円でお弁当も販売してもらえます。メニューが豊富で中には、商店街で有名な「妖怪コロッケ」も。。。
ウェブサイト
嵐電
この北野白梅町駅から帷子ノ辻(かたびらのつじ)までを結ぶ京福電車の路線として、嵐山本線とともに嵐電(らんでん)と呼ばれ市民の足として親しまれています。春には桜のトンネル、秋には紅葉と季節によりさまざまな風景が楽しめる電車です。
ウェブサイト
山城温泉
歩いて2分ほどの近さにある銭湯です。 露天風呂やサウナ、薬湯、替わり湯やジェットバスなど色々楽しめる銭湯です。内湯は寝風呂、座浴、深風呂、電気風呂タイプ。日曜日は朝風呂もやってます。
ウェブサイト
イズミヤ
1階は食料品、2階より上は衣料品、雑貨、家電まで、なんでも揃う地元密着型総合スーパーという感じです。最上階には飲食スペースに屋上スペースには小さな遊び場まであります。京都のお土産も帰るのでとってもおススメです。
ウェブサイト